
みやざきエキスプレスも航海を終えのんびり、でてみると晴れではないが雨ではなし。
こころは大阪道場。

連絡バスに乗り込み、三ノ宮駅へ。
10分で着く便利の良さ。
西野流呼吸法の道場を紹介したいのだが、撮影禁止なので、補助事実をお示しするしかありませんねぇ。
気のあった有志が気の高まりを確かめ合うために、ビアホールに繰り出し、気の交流をします。
話は西野流呼吸法のことで盛り上がります。
道場(オアシス)でグレードアップするにはどうしたらいいのか、声出しバージョンの方法はどうかという話をしながら最高に気が回ってきたら、また手をつなぎ気の交流をします。
熱くてたまらねぇと手を離すほどです。