29日 6月 2015 下鶴西野塾たより 今日は下鶴西野塾の稽古日です。歩苦会の宴会をようやく抜け出し、稽古に間に合いました。 本来の時間は5時からでしたが、6時からに変更してもらいました。こんなことができるのも田舎の道場ならなのです。 今日は半分もできるかしらと、弱々しい89歳のおばあさんも対気が始まると、大声で笑いながら走り回っています。こんなに走っても全然足が痛くないのが不思議ねぇと言われましたが、そこがまさに西野流呼吸法の真髄です。 下鶴西野塾 tagPlaceholderカテゴリ: 西野塾