台風15号が目前に迫っています。
なんとか午前中は天気がもつと踏んで、籾摺り、トリートメントも準備OK
日曜日は天気が良かったのに何故しなかったの?!
乾燥、籾摺り、トリートメントは始めてのことで、技術屋の指導を受けながら運転するため月曜日になったのです。
農業は天気に左右され、天気に歯向かうことはできません。普通は最悪のことを考えて半日前倒しぐらいの気持ちで作業をするが、さすがに台風さんは一日前倒しでないとダメだと教えられました。
強風、豪雨の台風が近づいていますが、イネやダイズがどうなるか心配です。
ただひたすらに嵐が去るのを潜んで待つしかないのです。
命を取られることはないのですからそれぐらいの辛抱はたやすい事です。
空回りはそのことをゆっくりと教えてもらいました。