01日 3月 2016 宇納間地蔵尊大祭 宇納間地蔵尊の菩薩様は、「火伏せ地蔵」と呼ばれ、365段の急な石段を登りつめた鉄城山に鎮座されています。 今年の大祭は、3月1日からおこなわれ、毎年家族(母、妻)と一緒にお参りしています。 今年は私の誕生日と重なり特に懇ろにお祈りしてきました。 昼食は、門川町の魚甚閣常若で美味しい会席料理をいただき、たっぷりと呑ませてもらいました。 宇納間地蔵尊大祭 tagPlaceholderカテゴリ: 日めくり