19日 6月 2016 サンタルチヤ! 予想していたが、畝作りがドロドロになってしまった。 その原因を深く考えたことがなかったが、あまりの惨状に考えてみた。 土壌が粘土質で水はけが良くないこと、排水設備を考えてないこと 頭で考えるだけでなく、どういうことになっているのか、現状を見ると考えたとおりであり、泥水を排水した。 その後また大雨が降ってきたが、排水の具合をみると、なんとか機能しており、写真のような状態にならなかった。 毎年のことでありながらどうして今まで気がつかなかったのだろう。 気づきのスタート tagPlaceholderカテゴリ: 農苑