26日 7月 2016 簿記たより 第2回目の授業(商品売買の仕訳け) 教科書を復習、予習して望んだが、 先生の説明を聞いていると、あまりよく理解できてないことがわかった。 10月6日まで先は長いが、復習、予習していけばなんとか3級の試験(11月20日)はとれるだろうと、のんびり構えている。 3時間の講義もあっという間にすぎ、「蔵人たむら農苑」の経営のことを考えながら勉強しているので、簿記が身近に感じられ、電子会計のソリマチも楽々こなせるだろう。 なるほど?! tagPlaceholderカテゴリ: 農苑