今日は簿記研修の日です。
財務諸表を作成する手前の精算表の講義で、頂上は目の前です。
決算前整理事項の復習をしてみると、散々な結果に褌を締め直し、
イラチな性分でわかるまでゆっくり考えるという習性がないので、簿記を通じて根性を改造していきたい。
精算表を教えてもらうと、いままで習ったことの意味が糸が解けたようになるから愉しい。
例えば、繰越商品の「し〜くり、くりし〜」の語呂合わせが、おもしろいようにわかるのです。
明日から大阪道場に稽古に行くが、帰ってきたら集中的に復習をして、財務諸表を作成していきたい。