祭りの余韻のなかでの総代会に少々うんざりです。
比木神社の最大のイベント神事(12月3日、4日)=山の椎木の切出し、舞台の山づくり、夜神楽、しめ縄作り、元旦祭の打ち合わせです。
内容が盛りだくさんゆえ話合いも予定をはるかにオーバーしました。
受け持ち分担も多く、精気を調えなければ乗り切れませんが、
呼吸法とウォーキングで楽々といくでしょう。
目の前にあることを淡々とこなしていくだけ、
それがベスト
黒雲、トッ風、雷雨がきてもやるべきことをやるだけです。
そうだと言い聞かせて家路にかえり、
「樽薫る」で一杯やると何もかも忘れてしまいます。