今日は木城西野塾の稽古日です。
帰って来た息子も参加し、賑やかで楽しい稽古だったが、
途中でマットに穴が開き、対気ができなくなった。
遊びゲームとして前にやったことがある
輪になって手を繋ぐ遊びをしました。
気は波動
波動は誰とでもどこでも繋がるので、
輪に電流が流れます。
電流はいろいろな変化をします。
対気と同じ、個性が現われ、笑ったり、身体をくゆらせたりと様々です。
大阪西野塾自主練習会がしている《対気》をしました。
高齢者が強気を受け、後ろによろめき転倒したが、
骨折にせずにホッとしました。
マットも寿命があり、
いろいろな対気をし、
愉しく、ハラハラした稽古でした。