31日 1月 2017 足が疲れたら肩で歩けばいい! 酒井雄哉大阿闍梨の「一日一生」を考えながら生活していると心が軽くなる。 釈迦は一の矢の欲はいいが、二の矢はダメだと教えられているが、 雄哉阿闍梨の一生と同じことで執着をもつなということであろう。 「足が疲れたら肩で歩けばいい」とは、 スキルのことを言っているようだが、 これも一つのことに執着するなということだろう。 疲れたら拘泥せずに他に任せなさい 自我に執着するとこんな発想はできこない。 肩だけじゃない? tagPlaceholderカテゴリ: 西野塾