今日は春日井市の孫に会いに行きました。
クラブ活動の剣道を見るために立ち寄ったが、
普段着の学校生活を見てもらうオープンスクールの日で、
午前中国語、理科、社会の授業を見ました。
祖父が見学していたが、普段着の授業風景が見られ、のびのびと学校生活を送っていました、
午後から剣道クラブのオープンスクールを見学。
光樹くんの大きな声が聞こえ、扉を開けると竹刀で喉元を突かれるど迫力に扉を閉め、
恐る恐る開けると、顧問の先生が来られ道場に入りました。
息もつけない練習に驚いていると、
顧問から声が小さい👊🏿 怒りが飛び、
耳をつんざく掛け声に、中学生の気が沁みわたった。
剣道のオープンスクールは気を感じた稽古でした。
