晴れ上がり絶好の田植え日和です。
3時に目が覚め、宿題の取説を読み込み、稽古をして田んぼを検分しました。
田植機を田んぼに運び、枕地を耕し、苗を運び用意ができたのが9時でした。
4月18日の第一弾のときより運転操作はスムーズにいきましたが、
まだまだ雲の上を歩いているようでした。
3分の2を植えたところでようやく気持ちが落ち着き、
ゆっくり確認しながら植えることができるようになりました。
周りの田んぼは早期米でそろそろ穂が出るころで、
100haの農地で普通米を植える(0.6ha)のは私だけです。
今日は4反の田植えで1時までかかりましたが満足でした。
明日2反の田植えをします。