今日は木城西野塾の稽古日です。
先週は台風5号の影響で道場が使えず休塾となりました。
91歳の温子さんはまだ体調が回復せず参加できません。
その代わり小学5〜6年の孫3人が参加しました。
華輪、足芯呼吸だけ教えただけですが、3人は上手にやりました。
「呼吸法」は連続で1時間、集中力も切らさずやり切りました。
「対気」は塾生の動きに目を白黒しており何が起こっているのかという顔だったが、
自分ではどうなっているのか感じていないが、全員後ろに飛びました。
わがDNA が流れていることを確証しました。
母親、長男、孫たちの反応を見るとゆるむと同じ反応がでます。
エネルギーが充たされるとDNAレベルまで還るのです。
塾生も小さな子どもの変化を楽しみながら賑やかな稽古でした。