15日 8月 2017 お盆 お盆は三日間ですが、親戚が来る送り火の日にお盆の行事をします。 朝早くから煮しめ、煮浸し、唐揚げ、煮豆、炊き込みご飯、そーめんの吸い物と昔ながらの料理を作り、親戚と一緒に昼食をするのです。 車で来るので飲めないのが寂しいが、今年は孫が4人宴席に並び賑やかなお盆でした。 墓参りが終わりお開きになり、ご先祖さんも満足され、送り火を焚き、ナスの乗り物に乗りゆっくりと帰られれます。 送り火 tagPlaceholderカテゴリ: 日めくり